|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 川上 : [かわかみ] 【名詞】 1. upper reaches of a river ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road ・ 鹿 : [しか] 【名詞】 1. deer ・ 児 : [じ] 1. (n-suf) child ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
川上町(かわかみちょう Kawakami-Chō)は、鹿児島県鹿児島市の町名。旧鹿児島郡鹿児島近在川上村及び花棚村、鹿児島郡吉野村大字川上。郵便番号は3660番台・3670番台の一部及び4100番台・4200番台の一部が891-1275、その他が892-0875であり、3660番台・3670番台・4100番台・4200番台も892-0875が存在する為、詳しくは郵便番号検索 で調べる事が必要である。人口は5,083人、世帯数は2,066世帯(2010年2月末現在)〔統計情報 - 鹿児島市ホームページ。〕。 == 地理 == 鹿児島市の北部、稲荷川流域に位置している。町域の北西部には稲荷川上流に小規模な盆地が広がっている〔『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 p.683〕。町域の北方には宮之浦町、北方から西方にかけては岡之原町、南方から東方にかけては吉野町、南方には下田町、西方には西伊敷、緑ケ丘町がそれぞれ隣接している。 町域には東部の吉野台地上を鹿児島県道16号鹿児島吉田線が南北に縦断しており、吉野町と川上町の一部を区域として吉野地区土地区画整理事業が1992年より事業に着手し区画整理と共に県道16号の拡張工事が行われ、また沿線には商業施設が建設され交通量も増加している〔『南日本新聞』 2013年9月17日付 14面(ふるさと新聞 川上町版)〕。 また鹿児島県道25号鹿児島蒲生線及び九州自動車道が西端を通り、古くは村内を吉田往還(現在の県道16号鹿児島吉田線)が通っていた。かつては九州自動車道と県道25号鹿児島蒲生線が交差する付近に発掘当時としては大規模である縄文期の住居跡及び中世の川上氏の居城とみられる遺跡群から構成される加栗山遺跡があったが〔、九州自動車道の建設に伴い1975年から1976年までに発掘されるも建設計画を変更するのは困難であるとして一部を鹿児島県立埋蔵文化財センターに移設したほかは九州自動車道の用地となった〔。 教育施設は町域の南部に鹿児島市立川上小学校がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「川上町 (鹿児島市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|